チェロ製作の続き。
物が大きくなるので、材の塩梅を見ながらのパーツ作りと上手に組み立てていく経験が必要になります。
型を作って
ブロックの整形をして、横板を削ります。
手カンナで数mm削るのは結構大変です。
横板を曲げて、、、合わせていきます。。
各部貼り付けていきます。
裏板の準備をして、横板にはライニングを貼り付けます。
続きはまた今度
FESTA DEL TORRONE!!
さてこちらも11月になっていきなり0度の日なんかもではじめて
もう 冬になりました。
そしてこの週末は FESTA DEL TORRONE です。
TORRONE祭りですね、
TORRONEというのはクレモナのお菓子です。
お菓子はあまり食べないのですが感想を言うと、
歯にくっつく、歯の詰め物が取れるという事故が起きそうな焼き菓子 ですね、、、 おいしいです。
そして昨日、初日夜8時過ぎ広場に行ってみると、、誰もいないです。
どんだけやる気ないんだよとか思っていたのですが、どうやら初日は昼のみなのかな?
次の日
やってます やってます 大賑わいですね。。
こんな女の子が卒倒しそうな可愛いクラシックカーの展示もあり。。
最後には動いてました。
ちなみに車体の上に載っている箱がTORRONEの箱です。
向こうのステージ上ではTORRONE実演調理をやっており、
司会の人が後ろをチョコチョコ動き回りなぜかカラオケをしていました。
中々シュールな絵です、あああ動画撮っておけば良かった。
こっちの広場もいっぱい出店(全部お菓子の、、)やら客やら
夜はパレードがありました、なんか貴族の結婚が昔あったのを記念してるとか何とか。
こんなせまい町なのに領主が2人いてそれはもう落ち着かなかったんでしょうね、
でステージ前までパレードをして貴族の衣装を着た人たちはステージの上で結婚式をしています。
火がくるくる回って、いかにもな感じです。
バックミュージックってこんななのかな?
昔もこんなだったのかな?
ちがうよなあ まあいいや。
FESTA DEL TORRONE エプロン買っちゃいました、黒檀の作業用に。。。
チェロの新しいモデルを製作し始める。
先日、チェロ製作の依頼をいただき
新作チェロの新しいモデルを製作し始めました。
まずはモデルから、
今までのモデルより丸く、やわらかい雰囲気の楽器にします。
手書きする時もありますが、今回はCADをつかって製図していきます。
CADを使えば簡単に描いていけると思われそうですが、それほど簡単ではありません。
特に弦楽器は色々なRが組み合わさってその形が作られていますので、
大雑把に描いた後、本当に何回も少しずつRを修正しながら描いていきます。
そんな作業をしていると8時間なんてあっという間に過ぎていきます。
設計士って すごいなあ、、、
僕なんてもう すぐに頭痛くなってしまい、、、、
ああブルーベリーも必要だ、、、